いつものメンバー
土曜日、仕事を少し早くに終わり
大阪ミナミまで行ってきました。
いつものメンバーとご飯&お酒を楽しむためです。
このメンバーは元々はスノーボードを始めた時に
そこのショップで知り合った人たち。
恐らく僕の記憶では17年前だったと思うのですが、
もうその辺りの年月はあまりにも昔なので定かではありません。
その頃スノボーをしようかというような人は
少々変わり者が多く、みんな個性的な人ばかりでした。
最初は多くいたのですが、
だんだんと疎遠になっていき、
最終的にこの4人が残り、
毎年この4人で1回は滑りに行くようにしています。
まぁシーズン中その1回だけしかスノボーしない
というメンバーもいてるんで、
スノボー友というより完全に呑み友になっています。
でも滑る技術レベルや体力のなさ(笑)、
楽しいと思える滑りの感覚などは
このメンバーが一番しっくりきていて、
誰とスノボーに行くよりもやはりこのメンバーが一番です!
もう子供が3人もいてるようなメンバーもおり、
いいオヤジたちなのですが、
集まるとボケツッコミが自然に始まり
バカなことばかり喋っています。
でもこういう友達がいてるというのは幸せなことです。
いつまでも集まると少年に戻れるような関係で
年を重ねていきたいものです。
◆この日のコース
・心斎橋集合
↓
・東心斎橋でチゲもつ鍋 『写真1』
↓
・周防町のBarで呑み 『写真2』
↓
・南船場の和風ダイニング(?)で呑み 『写真3』
↓
・道頓堀でお好み焼き
↓
・アメ村のコンビニで缶ビール買って外で呑み(笑)
↓
・サウナでひと風呂&仮眠
↓
・早朝に解散
こうやって見ると
なんて健全なオヤジたちなんだろう
って思いますね。(^o^;
しかもかなり場所移動してますから、
かなり歩き回ったはず。
あらためて行ったコースを書き出してみると
「何してんねんやろ~!」って笑ってしまいます。
「飲み食い。。。」カテゴリの記事
- 悠久のワイン(2012.04.16)
- 自分らしく(2012.04.01)
- よくカキ食う客だ(2012.03.31)
- ディープ・オーサカ(2011.12.20)
- 2011 暮れのモツ(2011.12.04)
「モツ鍋」カテゴリの記事
- 2011 暮れのモツ(2011.12.04)
- ミナミのアツい夜(2011.06.27)
- 鍋紀行(2010.12.19)
- 倒錯の夜(2010.09.28)
- 京橋進出(2010.07.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント