忘年会2
昨日は前の会社の関係の忘年会でした。
といっても前の会社「○○組」というんですが、
そこの現役社員は一人もいなくて、
みんな辞めて他の会社に移っておられる方ばかりなので、
ちょっと風変わりな集まりです。
なんか卒業後の同窓会にちょっと似た感じですかね?
今回は年齢層も高く、
僕よりずっと先輩の方々もおられました。
5~6年ぶりに会う方なんかもおられ、
ほんと懐かしい感じで、
昔話(?)に花が咲くって感じで楽しかったです。
ただ場所が三宅町(?)の辺りの、
どう考えても電車で行くのは無理ってとこなので、
仕方なく車で行きアルコールは呑まずに参加しました。
まさに田んぼの真ん中にポツンとある居酒屋(?)
みたいなところで、なぜここが会場に?ってみんな思ってました。
「○○組」という会社、今では規模も小さくなりましたが、
一昔前は県内最大手のゼネコンとして、
大きな仕事もたくさんしており中々のものでした。
その布石を築いてきた面々で、
現場での苦労話やオモシロ話を久しぶりにできたので、
昔に戻ったような気分になりました。
退社して自分で会社を興され、業績不振で破産され、
今また着々と準備をされておられる先輩などもおられ、
ある意味勉強になる話も多かったですね。
なんていうか、
「つわものどもが夢の後」
って感じで、バブル期のムチャな工程を
半年近く休みなしで早朝から深夜まで
超突貫工事でこなしてきたのも今では懐かしい思い出です。
「飲み食い。。。」カテゴリの記事
- 悠久のワイン(2012.04.16)
- 自分らしく(2012.04.01)
- よくカキ食う客だ(2012.03.31)
- ディープ・オーサカ(2011.12.20)
- 2011 暮れのモツ(2011.12.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント