息抜き
8時集合だったのですが、
1軒目のお店の予約は8時半からということで、
時間調整も兼ね、まずはその場でうまいビールを一杯♪o(^~^)
大雨だったのですが、ちょうど庇もあり
イイ感じで戦いの前の序章です。
4種類あるビールの中からチョイスしたのは
英国製の『エール』 深い味わいがGood!
http://
いつものメンバーはヤロー達4人だけなんですが、
今回は特別ゲストで紅一点マイミクalohaさんも参加♪
でもまあ長い付き合いなんで、
もう性別を超越した感じです'`,、('∀`) '`,、
そして今回のお店は
『ホルモン龍の巣』
永久幹事のNさんいわく、
「これからはまずモツ鍋から始めることにしたで!(*`д´)」
・・・だそうです。
長老のNさんの決め事は絶対であり、
これからは真夏であろうがなんであろうが、
とりあえず鍋を食わなきゃならんてことらしいです。。。
で、とりあえずモツ鍋を食って
(なかなかウマかったです!)
お次はホルモン焼きに移行!
これも結構イケましたねえ、
特にオススメが「裏ハラミ」という部分。
こーれは絶品でした!w(゜0゜;)w
ぜひ一度食べていただきたいお味です。
そして結構そこでウダウダ時間を費やしたあと、
どこに行こうか?ってことになったのですが、
天気もイマイチで雨の中あまりウロウロするのが
邪魔臭くなったオヤジたちは前回行った
堀江のスペインBarに行こう!ってことになりました。
今回はちゃんと名前も覚えてきました、
『スペイン料理TRES』です。
http://
で、また前回同様2階のスペースを貸切状態にして宴会開始!
まずは全員「樽生ギネス」で乾杯~!
まー、呑むは食うは喋るはって感じで。。。
会話の半分くらいはシモネタなので、
オシャレなお店が急に下品になってしまいました。(ノ∀`)ペチッ
お酒の種類も結構豊富なのと、
やはりスパニッシュ系料理が好きな人にはイイ感じです。
写真の「ハモンイベリコ」はぜひぜひ食べてみていただきたいお味です!
で、その後は『ミナミの女王』aloha姐さんに
いかがわしいお店に連れていかれそうになったのですが、
なぜかこのオヤジたちは健全なんですね~。
若いオネェちゃんよりも自分たちだけで
盛り上がるのが好きという変わったメンバーです。
結局、alohaさんと別れたあと、
もう一軒だけ居酒屋に行き、
定番のサウナでの仮眠で終了いたしました。
今回は天気がもう一つで
あまりウロウロできませんでしたが、
次回はまた深夜のミナミを徘徊して
新たな店を開拓したいと思っています。
(`ー´)
« ホリスティック&スピリチュアル | トップページ | ダルフールのためにできること »
「飲み食い。。。」カテゴリの記事
- 悠久のワイン(2012.04.16)
- 自分らしく(2012.04.01)
- よくカキ食う客だ(2012.03.31)
- ディープ・オーサカ(2011.12.20)
- 2011 暮れのモツ(2011.12.04)
「モツ鍋」カテゴリの記事
- 2011 暮れのモツ(2011.12.04)
- ミナミのアツい夜(2011.06.27)
- 鍋紀行(2010.12.19)
- 倒錯の夜(2010.09.28)
- 京橋進出(2010.07.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント