« 荒行 | トップページ | 隠されているもの・・・ »

2007.10.26

肉体と魂



0710261 0710262 0710263




一昨日、前々からずっと行きたかった
『人体の不思議展』に行ってきました。

以前から友達と行こうと約束しては直前に行けなくなり、
そのうちに開催期間が終わってしまう・・・
ということが続いてたのですが、
やっと今回行くことができました♪

まー、でもスゴイ!の一言です。
とてもホンモノの人間の体とは思えないくらいのキレイさ。

これはプラストミック(プラスティネーション)と呼ばれる技術で、
身体を構成している水分と脂肪分を
プラスチックなどの合成樹脂に置き換えたもの。
これによって自然の状態であれば起きる
腐食や乾燥、収縮などがなくなり
半永久的にその姿のまま保存できるという技術です。

そして、骨や筋肉、臓器、血管や神経などを
「いかにして見やすくするか」
ということでいろいろな工夫がされていました。

垂直や水平に切ってみたり、
必要部分のみをキレイに残してみたりと、
解剖の本を見ただけでは
イメージでしかなかった部分が
実際に立体構造のホンモノを見ると
「あーなるほど」と納得できました。

↓↓↓(写真が見れます)『グロ注意!!』
『JDNリポート ~人体の不思議展~』

しかし、この標本を作っているところは
あまり想像したくないですね。
出来上がった「モノ」を見るのは
冷静に勉強のためとして見れますが、
献体された「遺体」を輪切りにしたり・・・
などはちょっと想像したくないですね。
製作されている方は
もう慣れてしまっていて何も感じないのかな?

そして今回思ったことが、
展示されている標本がもし身内や知人ならば
いったいどんな心境になるのだろうか・・・
果たして冷静に観察できるものなのだろうか?

「肉体はこの世での借り物であり、
魂こそがその人自身であり永遠である」

という考えからいけば頭や手足、臓器
に関しても帽子や洋服、靴などと同じ。

魂がそこから離れてしまえば
「生前にその人が使っていたモノ」になるのかな。。。

このイベントについてはさまざまな方面から
賛否両論があるようです。
でも人体の内部構造を実際に目で見ることにより、
健康に対しての興味をもつキッカケ
になるのであればいいのかなと思います。

この日は他にもいろいろと充実した日で、

まずは午前中に前々から
庭の枝を伐採して溜めてあったものを
車に満載して市の環境整備センター
まで捨てに行ってきました。
麻袋が20袋と幹周り3cm以上の

枝が10抱えほどで重量は計100kg!
かなりスッキリしました!

そして梅田での待ち合わせの前に
なんばでリフレクソロジーを受けてきました。
自分では毎晩やってるのですが、
やはり人の手で施術してもらうのはいいですね~。
約1ヶ月ぶりで、スッキリ気分転換できました♪

そして友人と「人体の~」を見たあとで
会場の梅田スカイビルの「空中庭園」
こちらも初体験してきました!
今の時期だと風もまだ心地よく、いい感じ。(´∀`)
そして屋上に行くまでの
シスルーエレベーター、シースルーエスカレーターが
幻想的なライトと相まって気分を盛り上げてくれ
中々Goo!でした♪(b^-゜)

そして晩は近くの居酒屋さんで焼酎とおいしい料理を。

『炉端屋 つばめいろ』

ちょうどスカイビルの西側の
下町チックな場所にある古民家を改造されたお店。
レトロで静かな環境で、
大阪の中心という感じがあまりしませんでした。
でも小窓からはスカイビルとウエスティンが見えてオシャレな感じ。
料理はほんとどれもおいしくてオススメです。

◆写真1 梅田スカイビル 空中庭園

◆写真2 炉端屋 つばめいろ 2階の客間

◆写真3 窓から見えるスカイビルとウエスティン 

« 荒行 | トップページ | 隠されているもの・・・ »

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

飲み食い。。。」カテゴリの記事

健康・医療関連」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 肉体と魂:

« 荒行 | トップページ | 隠されているもの・・・ »