新店舗と新しいステージへ
14日の月曜日はまた忘年会でした。
(この話題ばっか…)
今回はリフレクソロジストさんたちの集まりで、
今年の夏に大阪キタからミナミの心斎橋へと
店舗をお引っ越しされたKidoさんのお店に集合。
『美楽ル体ム』
いやいや新店舗、壁も床もきれいだしいいですね~。
それに心斎橋から1本はいっただけの一等地!
やっぱ便利なことにこしたことはないですねぇ。
そこで軽くお菓子などつまんでから夜の街へGO!
向かった先はKidoさん行きつけの店『夢未月』さんです。
ちょっとオトナな雰囲気の和食のお店です。
料理はどれも文句なしに美味しかったのですが、
なんといっても地酒の多さにはビックリ!
最近は焼酎ブームで日本酒は押され気味ですが、
やっぱり和食に合うのはお米のお酒ではないかと。
お酒の銘柄に負けないくらいに「ぐい呑み」の種類もあり、
盛られたカゴそれを選ぶのもまた楽しいですね。
酒の肴も豊富で、酒飲みにはたまらない粋なお店
…なんだかリフレクソロジーのイメージが崩れちゃいそうですね。
酒飲みは自分だけで、あとのみなさんは嗜む程度ですので。。。
元々は全員で6人いてる仲良しメンバーで、
一緒に旅行に行ったりと(男性は自分だけですが)
まるでファミリーのようなちょっと不思議な関係。
でも育児や妊娠で2人お休みしていて今回は4人での忘年会。
でも相変わらず集まるといろんな話で盛り上がり、
あっと言う間に3時間半が過ぎていました。
今日はメンバーの一人が、現在のリフレクソロジストから
さらに上を目指して医療関係の仕事に就くために
新たに勉強を始めることを決断されたとお聞きしました。
アプローチの方法はまた別なものに変化しても、
人の為に尽くしたい気持ちに変わりはありません。
素晴らしい目標に向かわれる友を
これからも応援していきたいと思います。
てことで、さんざん食べて飲んで喋って、
普段ならばシメのラーメンといくところですが、
さすがに女性ばかりの集まりの締めくくり、
カフェでケーキという可愛い終わり方でした(笑)
いやでもどちらにしても体重増加は間違いない!!
ほんと摂生しないとヤバいです。。。
それに財布のヒモも締めてかないとこちらもヤバいwww
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「飲み食い。。。」カテゴリの記事
- 悠久のワイン(2012.04.16)
- 自分らしく(2012.04.01)
- よくカキ食う客だ(2012.03.31)
- ディープ・オーサカ(2011.12.20)
- 2011 暮れのモツ(2011.12.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
お疲れ様でした。
料理もケーキもおいしかったですね

大人的雰囲気がいいし、料理もいいし。
また、行きましょう~
相変わらずの食べっぷり。お見事です。
Nさんが遅れてきたのに
Nさんが注文した料理にも手を出して
さすがに、翌日は体の動きが鈍かった・・・
でも、本当いつも楽しく過ごせて感謝してます。
ありがとうございました。
投稿: Kido | 2009.12.17 11時24分
タイトルだけ見て、ソウルさんの新出発かと思いました(^^;)
皆さんのバイタリティ見習わなくちゃ
投稿: mamaty | 2009.12.17 11時30分
>Kidoさん
落ち着いたいいお店でしたね。
お店からお礼のメールもいただきましたよ。
またよろしくお伝えください。
しかし人数が減っても賑やかですね。
それに呑むは食べるわほんとにパワフル!
そして毎回参加なのは僕と木戸さんだけですね。
気付いてましたか~(笑)
投稿: ソウル | 2009.12.17 15時42分
>mamatyさん
なかなか新出発はできそうにないです。
上にあがろうともがいてる途中ですかね(笑)
こちらこそmamatyさんのバイタリティには敬服いたします。
呑んで食ってばかりでなく、もっと頑張らねば!
投稿: ソウル | 2009.12.17 15時43分