春といえば
そう春といえば桜ですね
(氷室神社のしだれ桜)
そして出会いと別れの季節でもあります。
昨日は「VRT」の同窓生のYさんが、リフレクソロジストから新たなステージへとステップアップされるお祝い&送別会でした。
まずは幹事(?)のKさんの心斎橋のサロンに集合し、
VRTの復習会。
(僕はしてませんが…)
VRTは施術者が少ないってこともあり、
自分が受ける機会ってほとんどないんですよね。
だからこういう機会にちょこっとでも施術を受けるのは貴重なこと。
ちょっと腰痛があったのですが、施術後にはスッキリ!
今回は主役のYさんから多国籍料理系のリクエストがあり、
そこで幹事のKさんが送別会のお店にとチョイスされたのが、
ペルシャ料理の『ラ・ペルセ』さん
ペルシャ(イラン)の料理って初めて食べましたが、
宗教上の理由などもあるのか、(?)
肉系は少なく、さまざまな野菜やいろんな豆類、
それにフルーツなどを使った料理が多く、
ヘルシー&スパイシーな料理でした。
そしてこのお店ではベリーダンスのショーがあり、
間近で官能的なダンスを堪能できます。
食べるのに夢中であまりしっかり見てませんが、
それでも写真だけはしっかり撮っときました。
今回はテーブル席でしたが、
フロア中央にはペルシャ絨毯を敷きつめた座敷(?)があり、
そこに座ってじっくりとベリーダンスショーを観覧すると、
ちょっとアラブの王侯貴族の気分に浸れるかもしれませんね。
そして二軒目はラ・ペルセさんの斜め向かいにある
『スペイン居酒屋 バルマル』さんに行き、シェリー酒で乾杯!
そして、つい先ほどさんざん食べてきたばかりなのに、
まーみんな食べる食べる! 飲む飲む!
で、程よく酔いもまわってきたところで、
メンバーのNさんに新しい出会いがあるかも♪
という華やかな話題で盛り上がってました。
なんだかこちらも春ですね~。
今回は不参加の広島のIさんには
来月に待望の第一子が誕生予定だし、
なんだかおめでたいことばっかし♪♪♪
そのIさんへ皆でカードを渡そうと寄せ書きをしましたが、
唯一メンバー内で出産経験があるMさんからのメッセージが、
「授乳のために乳首を柔らかくしておいて」とか、
「アソコもオイルでマッサージで柔らかくしといてね!」など。。。
し、シモネタ!?かと思いましたが、大真面目らしい。
やはり経験者でないとわからないことがあるんですね~。
とまぁこんな感じで楽しくYさんを送ることができましたが、
やはりリフレクソロジーから離れてしまうのは寂しいものです。
Yさんは4月からは作業療法士になるべく、
新たに学生として3年間お勉強されるわけですが、
クライアントへのアプローチの方法こそ違えど、
「人を癒す」ということに変わりはありません。
どうか8年間のリフレクソロジストの経験を生かし、
素晴らしいセラピストになってください。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「飲み食い。。。」カテゴリの記事
- 悠久のワイン(2012.04.16)
- 自分らしく(2012.04.01)
- よくカキ食う客だ(2012.03.31)
- ディープ・オーサカ(2011.12.20)
- 2011 暮れのモツ(2011.12.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ベリーダンス以上に官能的な、
Mさんからのメッセージ、
本当にありがとうございましたw
ぎっくり腰なので、短文で失礼。。。
投稿: まぁ | 2010.03.26 16時36分
桜の季節で出会いと別れの季節ですねえ。
ペルシャ料理?!興味あります。
奈良で食べれるなんて凄い!
この間、ベリーダンスの体験レッスンに行ってきましたよ。音楽とか衣装が素敵でした★
また4人で飲みに行きましょうね♪
投稿: ゆかti | 2010.03.26 18時21分
やっぱり、良く食べるし楽しかったですね。
写真ありがとうございました。
次回はまた新しいお店探しておきます。
やっぱりミナミは食べ物やさんに困りませんね。
みんなの中間地点で
みなさんに来てもらうことになってすみません。
投稿: Kido | 2010.03.26 18時38分
>まぁさん
腰の具合はどうですか?
無理しないでくださいね、
お互い若くないんだし。
Mさんのメッセージ、ビックリでしょ!w
「何を書いとるんだコイツは!」
と思いましたが、経験から出てきた言葉なんでしょうね。
(しかし本当なんだろうか?)
>ゆかtiさん
ベリーダンスの体験に行ってきたんですか、
ぜひぜひやってください、応援しますよ!o(`▽´)o
ペルシャ料理、
残念ながら奈良じゃなくて心斎橋なんですよ。
今度4人で行きましょうか~!
>Kidoさん
いつもいつもお世話になってばかりですいません。
(しかも最後のほうは酔っててあまり覚えてない)
ほんとこのメンバーで集まると楽しいですねぇ♪
でもやはり今度は6人勢揃いでワイワイしたいですね!
またミナミの新しいお店の開拓もよろしくお願いします!
投稿: ソウル | 2010.03.27 08時55分