夏の夜といえば…
夏の夜といえば「お祭り」、「花火」などありますが、
やはり夏の夜はビール!(冬でも飲んでますが…)
そして暑い夏の夜はやっぱり爽快ビアガーデン!
ってオヤジですねぇ。。。
ま、そんなことでやってきたのは
『ホテル日航奈良の屋上ビアガーデン 』
日が暮れる頃から飲み始め、飲むは食うは喋るは…!
と言っても若い頃ほどの勢いはありませんが。
でも気の合う仲間との食事会は盛り上がりますね!
そしてやはり屋外ってのはテンションも上がります♪
しかしビアガーデンに来るなんて何年ぶりだろ?
平日でしたがお店はなかなか盛況でした。
(ま、あまり若者の姿はなかったけど)
しかし奈良の夜景ってのはなんだか寂しいですね。
でもまぁそれが奈良のいいところでもあるんですが。。。
あっという間に2時間が過ぎ、さらに近くのバーに行き飲み直し!
もうお腹いっぱいなんですがとりあえず乾杯!
バーというかちょっとイングリッシュパブっぽい雰囲気。
まるで外国にきたような感じでなかなか格好いい♪
世界各国のビールをはじめお酒の種類も豊富でした。
ここではちょっと大人な話をしっとりと…(かな?)
『WooKooBAR』
さらにもう一軒
このバーの隣のお店、なんだか盛り上がってるみたいなので
よくわからんがとりあえず入ってみることに。
どうやら団塊世代の方が集うフォークソングバーのようです。
ステージにギターやドラム、マイクなどがセットしてあり、
お客さんが勝手に弾いてもいいし、歌の伴奏もしてくださいます。
唄う前にチェックして自分の声のキーに合わせてくださり、
間違ってもフォローしていただけるのがなんとも有り難い♪
以前、似たようなBARに新大宮で行ったことがありますが、
『フォークソングが暑いゼ!』
こういうスタイルのお店ってイマドキの流行りなんでしょうか?
しかしこの団塊世代の方たちってのはパワフルですよね~。
いまの若者たちも負けずに頑張ってほしいものです。
『music stage Pick』
そして時刻は深夜0時をまわり、ここらで解散。
今日はビアガーデンに始まりフォークソング熱唱と、
まるで20年前に戻ったような流れできましたが、
たまにはこういうレトロ(?)な雰囲気もいいですね。
食って飲んで騒いでと、楽しい夏の夜を過ごせました♪
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「飲み食い。。。」カテゴリの記事
- 悠久のワイン(2012.04.16)
- 自分らしく(2012.04.01)
- よくカキ食う客だ(2012.03.31)
- ディープ・オーサカ(2011.12.20)
- 2011 暮れのモツ(2011.12.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ビアガーデンか~久しく行ってない。この前誘われたけど、真帆のお迎えあって、飲めないからお断りした

ていうか、よう、飲んではりますな~
投稿: づっきやん | 2011.08.05 21時43分
>づっきゃんさん
僕もビアガーデンは久しぶりでした。
なんかしら飲み会とかって続くのよね~。
今晩もまた…やからね!
あまり飲まんよーにします。w
投稿: ソウル | 2011.08.06 08時47分
ビアガーデンいいね~^^
2次会のバーも御洒落ですやん!
今度連れって下さいwww
投稿: 上田次郎 | 2011.08.08 17時36分
>上田次郎さん
こないだ聞いたボッタクリの店に行ってみようか…
と思ったけどやっぱり止めときました。
二軒目のバー、静かに飲むにはいい感じですヨ。
僕的には三軒目に勇気を出して行ってほしいですけど。w
投稿: ソウル | 2011.08.09 11時33分