二代目
5年前に購入した『MBT』
お気に入りで、ウォーキング用に使用していたのですが、
とうとうその寿命を全うし、廃棄することに。。。
ソールの減りは何度か自分で補修していたのですが、
この靴の最大の特長である「マサイセンサー」の劣化に加え、
ミッドソールまでもが亀裂が入った状態となってしまいました。
ショップに持って行ってはみたものの、
「これはもうダメですね、修理は無理です。
もう履けない、いや履かないでください!」
と言われてしまい、廃棄処分となりました。
まあ予想はしていたので、新しい「MBT」を購入!
新型は旧作よりもさらに不安定度が増した感じ。
以前は前後のロールが強く感じられていましたが、
新しいものはそれに加えて左右のアンバランスさも加えられ、
まるで球体の上に乗っているような感覚でしょうか。
今回も取扱説明書にウォーキング説明用DVDが付属してあり、
「たかが靴」とは一線を画すメーカーの意図が感じられます。
あー、でもこのマサイセンサーの反発感は懐かしい。
前の靴は踏み込んでも押し返しが無くなってましたから。
そして職場に歩いて通勤用に、新しくバッグも購入。
以前の「mont-bell」のバッグ
荷物の出し入れなどの使い勝手は良かったのですが、
旅行用バッグ寄りのためウエストのホールドが無く、
背負って長時間歩くには肩に負担がかかり不向きでした。
新しい「MILLET」のバッグ
こちらは完全山使用で、背中にしっかりとホールド。
歩いていても不規則に揺れることなく、一体感が最高!
さー、山の木々も新緑が眩くなってきたことだし、
ガシガシ歩いてこの季節を満喫しましょう!
最近のコメント